こんにちは!今日は前回に引き続き40代の婚活のポイントについてお話ししていきます!
年齢関係なく、結婚を真剣に考えるお相手を見つけるというのは簡単ではないかもしれませんが、近道や効率よく探すことは出来まる。
やみくもに進めるのではなく、しっかりポイントを押さえていきましょう!
- 40代婚活の現実を理解する
これまでの婚活と比べると、「自然な出会いが減る」「結婚観の多様化」そしてなにより「結婚に慎重になる」と様々な違いが出てきます。
今まで築き上げた自分の生活スタイルを崩せない・・と悩む方もいるでしょう。
しかしそれを全てデメリットとして受け取るのではなく、例えば自分時間も大切にする!など「40代だからこそ大人の魅力を活かせる」と考えることが大切です。
また、自分の市場価値をしっかり理解したうえでお相手探しをしていきましょう。
20代30代でモテた経験のある方ほど、その感覚が抜けずにうまく行動できない場合もあります。しっかりと「今」を見つめて進めていきましょう。
- 40代の「モテる人」の特徴
40代の婚活では、「若さ」よりも 「大人の魅力」 が鍵になります。
🔹 経済的な安定感(年収よりも「将来の見通し」が大事)
🔹 余裕と包容力(焦らず、落ち着いた対応ができることで与える安心感)
🔹 若作りよりも「自然な魅力」を大切にする
🔹 相手に求めすぎず、自分も成長できる柔軟性
年相応の魅力を活かすことで、40代だからこその出会いが見つけられます。
ポジティブな姿勢で「どうせ無理」ではなく「楽しもう」と思える心のゆとりは、お相手に与える印象もプラスに生じるでしょう。
- 理想と現実のバランスを取る
40代の婚活では、 「理想が高すぎると出会いが減る」 という点に注意が必要です。
✅ 譲れない条件を明確にする
✅ 妥協できるポイントを考える
この2つをより現実的に明確にしていきましょう。
すべて理想通りの相手を探すよりも、「一緒に幸せになれる相手」を見つける視点が大切です。
相手に求める条件が多ければ多いほど、同じように相手も自分へ求める条件を多くなる‘男女対等’ということを忘れずに!
今後の結婚生活を考えて譲れないポイントを整理しましょう。
- 40代の婚活で成功する人の共通点
成功する人には、以下の特徴があります。
🔹ポジティブな気持ちで活動している
🔹 「相手に何を求めるか」より「相手に何を与えられるか」を考えている
🔹現実的な視点で相手を探している
🔹焦らず、でも決断するときはスピーディーに行動している
「一緒に幸せになれるパートナーを見つける」視点が大切です。
好意を寄せてくれる方とは積極的に会ってみたり、相手をより知ってみようという心を忘れずに。
今年齢でしか出会えない相手がいるように、相談所でしか出会えないものもあります。
より安心して充実したシステム・サポートのある婚活を多くの方がスタートできるよう、まずはご自身の婚活の場を相談所へ変えてみるのも1つの近道です!
是非少しでも興味が湧いたり、本気で婚活したいかたは無料相談へ♪